2012年10月02日

ようやっと。。。

こんにちは。。

台風も過ぎて何日かたってますが!!!

もう台風の話題は遅いかな??

とは思いますが、、

「エルサラ雑貨店」ようやっと今日から

電気が復旧しました(>_<)

ようやっと。。。

今回、読谷は電気が復旧するのがマチマチで・・・

エルサラ雑貨店のある地域は昨日の夜まで真っ暗だったんです(^_^;)

ちなみに私松田の家の地域も右に同じで、、(>_<)

現代の文明はいかに電気に頼っていたか!!

改めて実感しました

実は昨日も電気がつかない中、

店は細々とオープンしていたのですが、、、、

お知らせするツールもなく(^_^;)

通りすがっていただいた方を待つ!!

という感じの営業になってしまいました。。

電気もつかない暗い中、お店に遊びに来ていただいた皆さん

ありがとうございましたヽ(^o^)丿

今日から通常通り、電気のついた店内で皆様のお越しをお待ちしております!!

今回の大停電で感じたことは、、

ろうそくってステキだな!!ってコトです。。

何がステキかかと言いますと。。

私は実はキャンドルマニアでして(^_^;)

ステキなキャンドルがあるとすぐ買ってしまい、、

部屋には無数の未使用のキャンドルが

所狭しとディスプレイされてます。

今回、彼らが見事に日の目を浴びることになりまして。。。

家のいたるところにキャンドルを置いて火をつけると

まるでイベントか!?

と思うくらいのキレイさ(*^。^*)

台風でどこも出れず、しかも電気もつかない!!という

ストレスがッ

いっきにキャンドルに癒されました>^_^<

ただ、、あまりつけすぎると!!

家中の酸素がなくなる恐れがあるので、、要注意ですが。。

てなコトで!!

クリスマスも2か月後に迫ってきたので、

ステキな癒やれるキャンドルを作ってみようかと思います!!

クリスマスシーズンには間に合うように!!

今から頑張らねばッヽ(^o^)丿


                    エルサラ雑貨店  松田



最後にウチのキャンドルとは比べものにならないくらい、

電気の復旧に全力を注いでいただいた沖電はじめ関係者の皆様には

本当に感謝ですm(__)m





エルサラ雑貨店

読谷村長浜1818 
県道6号線 バス停「宇座公民館前」の前 (オレンジの壁がめじるしです!!)
098-958-3018

open 10:00~19:00
close 水曜日+不定休

ようやっと。。。 



同じカテゴリー(お知らせ)の記事

Posted by エルサラ雑貨店 at 10:46│Comments(0)お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。