2014年11月02日

やさしいガーラントライト

やさしいガーラントライト


こんにちは。

はやくも11月になりまして、

夜がぐっと深くなってきましたが・・・・。

明かりがハートに沁みてくる季節ですね。

Xmasも近くなってきたところで、

エルサラオリジナルのガーラントライトの紹介です。

やさしいガーラントライト

天井から下げたり、水平に掛けたりディスプレイのやり方はそれぞれ。

やさしいガーラントライト

ポンポンのついたキュートな提灯型の明かりは、

やさしい色合いの明かりでお部屋を包みます。。

やさしいガーラントライト



やさしいガーラントライト

ファンシーなフリンジ付きもなかなか魅力的です。

やさしいガーラントライト

エルサラ定番のロウ引き紙を通る明かりは、

懐かしい雰囲気を醸し出しています。

やさしいガーラントライト

透けるような、花をイメージしたロマンティックなちょっと珍しいライト。
(このアイテムはタイ製です。)

やさしいガーラントライト

トップの写真は下のライトのアップです。

タイでみつけた繭をイメージした和紙のライトを束にまとめて、

ウッドのボックスにセットしたら・・・・・。

とても幻想的な光の花束になりました。

やさしいガーラントライト



エルサラのガーラントライトは、すべて20球、家庭の電源用です。

1ラインの長さは、2メートル弱です。価格は、3200円から。

お店で点灯していますのでごらんください。

エルサラの明かりで、ほっこりしてください。



同じカテゴリー(インテリア)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。