2013年04月02日
サンゴの風鈴の季節
こんにちは。エルサラ雑貨店のタカイです。
パキッと晴れたり、嵐模様になったりとくるくる変わる気候ですが、
今が「うりずんの季節」なのですね。
「うりずん」は、「潤い初め(うるおいぞめ)」というのが語源だそうですが、
いかにも沖縄の気候を著している言葉だと感心してしまいます。
夏が近づいている気配がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな沖縄の海を感じる「サンゴの風鈴」の季節です。
チャーミングなフォルムと軽やかな音色がココロを和ませてくれます。


ヨコ型とタテ型を基本にいろいろなバリエーションをつくっていますが
大空を翔る豚には思わずにやっとさせられます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この風鈴の製作キットもが、完成品とならんで人気大なのです。

タテ型とヨコ型の基本形の2種類ですが、お家でかんたんに作れるように全部の材料がパッケージされています。
もちろんつくりかた説明書つきですから、ご安心。
カラフルでかわいいパッケージ、おみやげにもぴったりではないかと。
エルサラ雑貨店と姉妹工房「ワークショップさーら」でお求めいただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に、またまたくどいですが
定休日・営業時間の変更のお知らせです

勝手ながらこんな具合になりましたので、よろしくお願いいたします。
追加の「お休み」もひとつ。
次の日曜日・7日は「あやはしマラソン」に参加のため、臨時休業になります。重ねて申し訳ありません。
以上お休みの件もよろしくお願い申し上げます。
ではまた、エルサラタカイでした。

パキッと晴れたり、嵐模様になったりとくるくる変わる気候ですが、
今が「うりずんの季節」なのですね。
「うりずん」は、「潤い初め(うるおいぞめ)」というのが語源だそうですが、
いかにも沖縄の気候を著している言葉だと感心してしまいます。
夏が近づいている気配がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな沖縄の海を感じる「サンゴの風鈴」の季節です。
チャーミングなフォルムと軽やかな音色がココロを和ませてくれます。

ヨコ型とタテ型を基本にいろいろなバリエーションをつくっていますが

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この風鈴の製作キットもが、完成品とならんで人気大なのです。

タテ型とヨコ型の基本形の2種類ですが、お家でかんたんに作れるように全部の材料がパッケージされています。
もちろんつくりかた説明書つきですから、ご安心。
カラフルでかわいいパッケージ、おみやげにもぴったりではないかと。
エルサラ雑貨店と姉妹工房「ワークショップさーら」でお求めいただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に、またまたくどいですが
定休日・営業時間の変更のお知らせです
勝手ながらこんな具合になりましたので、よろしくお願いいたします。
追加の「お休み」もひとつ。
次の日曜日・7日は「あやはしマラソン」に参加のため、臨時休業になります。重ねて申し訳ありません。
以上お休みの件もよろしくお願い申し上げます。
ではまた、エルサラタカイでした。

Posted by エルサラ雑貨店 at 13:09│Comments(0)
│インテリア