2013年01月27日
ベトナム・ハノイひとり歩き
シンチャオ。
エルサラ雑貨店のたかいです。ハノイの続きです。
迷路のごとくの旧市街では、お店や人でひしめきあって活気に
あふれていて、寒さも忘れます。

この店はどこまでが店でどこまでが歩道なのかよく分かりません。
車道ではクラクションの嵐の中、おびただしい数のバイクが
人すれすれにかっ飛ばしていきます。
信号もない交差点にあちこちから一斉に突っ込んできて、
よく事故がおきないものだなあと思っていたら、案の定
ドッカーン。 やっております。
しかしバイクがひっくり返っても怪我がなければ
どちらもそのまま分かれてバイクに跨っていってしまいます。
うーーーん。なんといっていいか。深い。
◎エピソードをひとつ・・・・・。
バイクの群れをすり抜けながらぶらぶらしていると、
カゴを手にした兄ちゃんがよく声をかけてきます。
足元を指差して、「〇X・・◇★◆◎☆X//・・〇・?」。
「靴磨かない?」と言っているらしいので、
「いや結構、いらないよ」と断っても、
かなりのハードセールスで迫ってきます。
が、断固として「いらん!と言いきりますが、
別れ際に私の靴を指差して、はっきりとした日本語でいいます。
「汚いよー」
たしかにおっしゃるとおり私の靴はけっしてきれいではない。
どっちかというと汚い。
しかしピカピカのウォーキングシューズなど私のイメージにない。
そこで私もひと言日本語でつぶやきます。
「放っといて」と。

喧騒と混沌に疲れたらこんな癒しのカフェでひと休み。
ベトナムではカフェ文化がとても充実しています。
このカフェには3日間に3回、つまり毎日寄っていました。

オーソドックスにベトナムコーヒーも悪くないけれど、ここはぐっと渋めにエスプレッソでいきます。
小さめのカップの中のコーヒーはとても濃厚。
小さなチョコレートがついてくるのでこれをかじってすこし甘さを。
この味わい深さがちょっとくせになってしまいました。
ベトナムではカフェとコーヒー、おすすめです。
では、またお会いしましょう。エルサラのたかいでした。
本日日曜日、皆さまお誘いあわせて
エルサラ雑貨店にぜひおでかけください。
お待ちいたしております
/
エルサラ雑貨店のたかいです。ハノイの続きです。
迷路のごとくの旧市街では、お店や人でひしめきあって活気に
あふれていて、寒さも忘れます。

この店はどこまでが店でどこまでが歩道なのかよく分かりません。
車道ではクラクションの嵐の中、おびただしい数のバイクが
人すれすれにかっ飛ばしていきます。
信号もない交差点にあちこちから一斉に突っ込んできて、
よく事故がおきないものだなあと思っていたら、案の定
ドッカーン。 やっております。
しかしバイクがひっくり返っても怪我がなければ
どちらもそのまま分かれてバイクに跨っていってしまいます。
うーーーん。なんといっていいか。深い。
◎エピソードをひとつ・・・・・。
バイクの群れをすり抜けながらぶらぶらしていると、
カゴを手にした兄ちゃんがよく声をかけてきます。
足元を指差して、「〇X・・◇★◆◎☆X//・・〇・?」。
「靴磨かない?」と言っているらしいので、
「いや結構、いらないよ」と断っても、
かなりのハードセールスで迫ってきます。
が、断固として「いらん!と言いきりますが、
別れ際に私の靴を指差して、はっきりとした日本語でいいます。
「汚いよー」
たしかにおっしゃるとおり私の靴はけっしてきれいではない。
どっちかというと汚い。
しかしピカピカのウォーキングシューズなど私のイメージにない。
そこで私もひと言日本語でつぶやきます。
「放っといて」と。

喧騒と混沌に疲れたらこんな癒しのカフェでひと休み。
ベトナムではカフェ文化がとても充実しています。
このカフェには3日間に3回、つまり毎日寄っていました。

オーソドックスにベトナムコーヒーも悪くないけれど、ここはぐっと渋めにエスプレッソでいきます。
小さめのカップの中のコーヒーはとても濃厚。
小さなチョコレートがついてくるのでこれをかじってすこし甘さを。
この味わい深さがちょっとくせになってしまいました。
ベトナムではカフェとコーヒー、おすすめです。
では、またお会いしましょう。エルサラのたかいでした。
本日日曜日、皆さまお誘いあわせて
エルサラ雑貨店にぜひおでかけください。
お待ちいたしております
/
Posted by エルサラ雑貨店 at 12:58│Comments(0)
│旅