2020年02月07日
海からの乾いた風を感じて。「流木の一輪挿し」
ハイサイ。
しがない雑貨ワーカーのelsalaです。
世間は、ウイルスで上を下への大騒ぎ、の気配。
こんな時にはフツーの暮らしをつづけるしかありません。
怖いと思うと怖くなり、考えすぎるともっと怖くなり。
ばたばたするとさらに怖くなり。
果てしないスパイラルに・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうにもパッとしない天気が続くと、
Tシャツをパタパタとゆらす、海からのあつく乾いた風が恋しくなってしまいます。
海からの自然のオブジェ、流木を使って一輪挿しをつくりました。
何年も前にヤンバルのビーチで見つけたものですが、
波にもまれて打ち上げられ、潮風に晒された流木は、
それだけで枯れた味わいの造形物になっています。
ガラスの試験管とくすんだ銅板を組み合わせてみたら
なにやらレトロな気分を持つ一輪挿しになりました。

表面は長い時間晒されたのか、緩やかな立体のカーブを描いていたり
深い切れ込みのようになっていたりして結構ドラマティックな表情です。
残波岬のドライの木の実とススキを挿してみました。

ちょっと古臭い感じの銅板のパイプが試験管を差し込み器具です。

試験管の押さえ具も銅板で加工しています。

サイズは高さ約40センチ。壁に下げますが取り付け方は簡単です。
こちらは、ミニチュアのイスをジョイントしたバージョンです。

実際にはありえないくらいの超ノッポのミニチュアのイスはハンドメイド。
ベースの流木から少し浮いてつけてあります。

濃いめの流木の色合いとイスのウッドカラーとドライの木の実がマッチしています。

サイズは35センチくらいです。
上記の2点ともに価格は3200円です。
海を感じるオブジェ、お店でゆっくりとご覧ください。
しがない雑貨ワーカーのelsalaです。
世間は、ウイルスで上を下への大騒ぎ、の気配。
こんな時にはフツーの暮らしをつづけるしかありません。
怖いと思うと怖くなり、考えすぎるともっと怖くなり。
ばたばたするとさらに怖くなり。
果てしないスパイラルに・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうにもパッとしない天気が続くと、
Tシャツをパタパタとゆらす、海からのあつく乾いた風が恋しくなってしまいます。
海からの自然のオブジェ、流木を使って一輪挿しをつくりました。
何年も前にヤンバルのビーチで見つけたものですが、
波にもまれて打ち上げられ、潮風に晒された流木は、
それだけで枯れた味わいの造形物になっています。
ガラスの試験管とくすんだ銅板を組み合わせてみたら
なにやらレトロな気分を持つ一輪挿しになりました。

表面は長い時間晒されたのか、緩やかな立体のカーブを描いていたり
深い切れ込みのようになっていたりして結構ドラマティックな表情です。
残波岬のドライの木の実とススキを挿してみました。
ちょっと古臭い感じの銅板のパイプが試験管を差し込み器具です。
試験管の押さえ具も銅板で加工しています。
サイズは高さ約40センチ。壁に下げますが取り付け方は簡単です。
こちらは、ミニチュアのイスをジョイントしたバージョンです。
実際にはありえないくらいの超ノッポのミニチュアのイスはハンドメイド。
ベースの流木から少し浮いてつけてあります。
濃いめの流木の色合いとイスのウッドカラーとドライの木の実がマッチしています。
サイズは35センチくらいです。
上記の2点ともに価格は3200円です。
海を感じるオブジェ、お店でゆっくりとご覧ください。