てぃーだブログ › 手織りとハンドクラフトの工房+shop「エルサラ雑貨店」 › トランク › 新作 › 読谷 › アート › オリジナル › 壁画無計画計画完成間際?でもないかも。

2020年02月01日

壁画無計画計画完成間際?でもないかも。

こんにちは。
しがない雑貨ワーカーのエルサラです。


うんざりしていたくせに、射るような夏の日差しが少しだけ恋しくなったりして。
この程度の寒さにめげてしまうのも、一言で「老い」というやつなのでしょうか。
いささか情けない。

雨の間をぬって無計画計画の壁画がまた少し進みました。
駐車場側の壁面がなんとなく埋まりましたね。

壁画無計画計画完成間際?でもないかも。

全くの行き当たりばったり、あらかじめのプランもない「ひとりリレーアート」なので、
前に書いたところを塗りつぶして、描き直すなんてことはざらで、
なんて効率の悪いアートワークでしょうか。
おまけにポンコツボディなので脚立に上るのもひと仕事。

壁面の高さは3メートル位なのでそこそこの高さです。

壁画無計画計画完成間際?でもないかも。



駐車場側の正面から見た全画面。

壁画無計画計画完成間際?でもないかも。


海から顔を覗かせていたpopなカエルは、なぜかしっくりこない気がして
わるいけど姿を消してもらいました。下は、消える前の絵。

壁画無計画計画完成間際?でもないかも。



「ネコの目のようにコロコロ変わる」と言いますが
まるでコロコロ変わる猫の目もやっとすこし落ち着きました。
ちょっと意地悪な気分の横睨み眼が好みです。

壁画無計画計画完成間際?でもないかも。

水平線からトランクが列をなしたように翔んできて、
トランクの中のプールにはDivingWoman。

ここでもちょっと意地悪そうな「鳥?」が。やや被害妄想的なキャラ設定かも、です。

壁画無計画計画完成間際?でもないかも。

画像ではよくわかりませんが、海のかなたに”Yellow Submarine”の姿です。

壁画無計画計画完成間際?でもないかも。

せっせと走るは、おなじみパパヤと、なぜか水面に出てしまったチンアナゴ。
壁画無計画計画完成間際?でもないかも。




やや冷え込んできたので、きょうはこの辺でアートワークは終了ですが、
この先まだ変わっていくかもしれませんので、その節には好みに関わらずまた報告を。

近所の方や大家さんには絵が進むにつれて、楽しみにしていただいているのがうれしいですね。

通りかかった方はゆっくり眺めてみてください。

あまり役に立たない雑貨ブログでしたが、
ありがとうございました。



同じカテゴリー(トランク)の記事

Posted by エルサラ雑貨店 at 16:40│Comments(0)トランク新作読谷アートオリジナル
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。