2019年09月23日

秋の気配、灯りに和む夜

こんにちは。
思いのほか手強い台風17号でありました。
エルサラもやや舐めた感あって、
エントランスの植物たちが、みんなひっくり返って
片づけにひと汗かいてしまった次第ですが。

陽が落ちるとやっと少しだけ秋っぽい感じになってきて、
夜の長さを味わう季節が近づいてきた気分です。

夜の暗さを楽しむ「灯り」の新作です。

沖縄の島唐辛子を樹脂に閉じ込めて、灯りをつけてみました。

背景の壁にもあかりがもれて、優しく部屋を包みます。

秋の気配、灯りに和む夜

部屋の明るさで灯りの表情も変わります。
上部の窓には透明な輪切りのゴーヤーが樹脂に包まれています。

秋の気配、灯りに和む夜

スイッチを切ったらこんな感じですが、インテリアのオブジェとしてもいいかも。

秋の気配、灯りに和む夜

素早いドライ化で島唐辛子がきれいな朱色を残してくれています。
秋の気配、灯りに和む夜

生のゴーヤーから型取りして作った透明なレプリカゴーヤー。

秋の気配、灯りに和む夜

裏側に5Wのチビ電球がついています。

点灯はコンセントからのコードの中間スイッチでON/OFFです。

秋の気配、灯りに和む夜



秋の夜を優しく照らす灯り、1点づつの新作です。

サイズは、縦26cm・横10cm。置き式になっています。

価格は4800円です。

他にもスタンドのついたタイプや、下げるタイプも制作しましたので、
お店でご覧いただきたいです。


◆臨時の店休のおしらせです◆

ちょっとお隣の台湾に出掛けてきますので、
24日から27日(金)までお休みさせていただきます。
何か面白いものみつけましたら、紹介しましょう。

28日(土)からのご来店をお待ちしています。

ありがとうございました。








同じカテゴリー(インテリア)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。