2016年06月26日

サンゴの風鈴2016

こんにちは。

とうとうやってきました、沖縄の夏。

とても暑いですが、沖縄らしいといえばこの暑さでしょうね。

いよいよ「サンゴの風鈴」のシーズンになりました。

サンゴの風鈴2016

ビーチに打ち上がったサンゴのかけらと貝殻がゆらゆら揺れて奏でる

ビーチの風を感じる音色をお楽しみください。

波に洗われ自然に晒された流木のナチュラルな表情も素敵です。

夏のインテリアとしても「沖縄の気分」ですね。

コレは横型のバージョンです。

サンゴの風鈴2016

サンゴや貝殻が、メタルと共鳴して響きあった音色が

楽器のようにやさしく奏でます。

オーソドックスなタテ並びのタイプもすてきなオブジェです。


サンゴの風鈴2016

流木の上で空飛ぶ豚が羽を休めています。

サンゴの風鈴2016

何処となく哀愁を感じるやさしいたたずまいを感じますね。

サンゴの風鈴2016

横型の流木の上では、今にも飛んでいきそうな勢いをかんじますね。

サンゴの風鈴2016

空飛ぶイルカバージョンもいかがでしょうか?

サンゴの風鈴2016

休息のためのミニチュアイスのタイプもインテリアっぽいですね。

サンゴの風鈴2016




沖縄の海の音色・・・・色々なバージョンをつくっています。

風鈴のメロディーが少しだけ涼しい風とともに抜けていくことでしょう。


サイズは30センチから40cmくらい。
価格は1800円からいろいろです。

おみせでゆっくりとごらんください。

プレゼントにもおすすめ、組み立てキットもあります。

どのタイプも県外への配送OK です。

電話でのお問い合わせは

098-958-3018です。

火・水・木は定休日になっています。



同じカテゴリー(ミニチュア)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。