2015年07月13日
台風のあと
こんにちは。
結構しぶといヤツでしたが、やっと去っていってくれましたね。
11日の朝、まだまだ読谷の海は大荒れ。
しぶきをあげて崩れ落ちる大波に、
なぜか心がザワザワするのは私だけでしょうか。

さて、新作キーフックの紹介です。
やんばるの海辺でみつけた流木でつくっています。
流木+ミラー+ミニチュアのミックスです。
鍵を掛けたり、アクセサリーを置いたり、使い方いろいろできます。

素のままの表面の流木に、ちょっと不思議なイメージのミニチュアのイスと
豆サイズの読みかけの本がテーブルの上にのっています。
ミニサカナは、指輪が入るサイズです。
出掛ける前のチェックにちょうどいいサイズの鏡です。
流木を使った横型のキーフックです。

流木のナチュラル感がとてもいい味出しています。
編みこみのイスと小さな虹の絵が、リラックスな気分です。

ミニチュアはすべてエルサラの手仕事のオリジナル制作です。
サイズ、デザイン、さまざまなバリエーションでつくっていますので、
お店でごらんになってください。
価格は1800円からいろいろです。
暮らしのなかの憩いのインテリアにおすすめのキーフックです。
ご質問、リクエストなどは、お電話・メールでお気軽にご連絡ください。
結構しぶといヤツでしたが、やっと去っていってくれましたね。
11日の朝、まだまだ読谷の海は大荒れ。
しぶきをあげて崩れ落ちる大波に、
なぜか心がザワザワするのは私だけでしょうか。

さて、新作キーフックの紹介です。
やんばるの海辺でみつけた流木でつくっています。
流木+ミラー+ミニチュアのミックスです。
鍵を掛けたり、アクセサリーを置いたり、使い方いろいろできます。

素のままの表面の流木に、ちょっと不思議なイメージのミニチュアのイスと
豆サイズの読みかけの本がテーブルの上にのっています。
ミニサカナは、指輪が入るサイズです。
出掛ける前のチェックにちょうどいいサイズの鏡です。
流木を使った横型のキーフックです。

流木のナチュラル感がとてもいい味出しています。
編みこみのイスと小さな虹の絵が、リラックスな気分です。

ミニチュアはすべてエルサラの手仕事のオリジナル制作です。
サイズ、デザイン、さまざまなバリエーションでつくっていますので、
お店でごらんになってください。
価格は1800円からいろいろです。
暮らしのなかの憩いのインテリアにおすすめのキーフックです。
ご質問、リクエストなどは、お電話・メールでお気軽にご連絡ください。