
2019年07月12日
新作オーダー!パソコンin ミニトランク
こんにちは。
じっとり暑くて。じっとり暑くて。ベタベタ感が愉快ではない元ですね。
ジリジリ、ガツンとくる「沖縄の夏」はまだなのでしょうか?
さて、新作のオーダーのトランクです。
もともとディスプレイ用のミニトランクの制作がメインなのですが、
時には、収納のための実用のトランクのオーダー制作もいただきます。
今回は県内在住の仲村さんからのオーダーで、
パソコンを入れて持ち運ぶレトロ風のトランクの注文です。

仲村さんも大満足の仕上がりです。
木製のトランクを開けるとパソコンが。ふたを開けたらそのまま入力。
手持ちのパソコンのサイズにあわせて、がたがた揺れないぴったりの収まりにできました。
右の空きスペースにはバッテリーが収まります。

ただパソコンを入れて持ち運ぶ機能だけならいっぱいありますよね。
エルサラのつくるレトロ感いっぱいのトランクを求めていただけるのありがたいです。
エルサラのつくるトランクは木製なのですこし重めですし、
ラフな扱い方だと壊れることもありますしね。
それでもオリジナルのレトロなイメージが気に入ってもらえているのだなあと、
ひとり満足しています。

サイズは、重くならないように余分なスペースはなし。
極力コンパクトに作りますが、もはやミニトランクのサイズのレベルではありませんが、
ついつい面白くて力入ってしまいます。

持ち手は本革巻き。重さに耐えられるようにボルトでとめています。

留め金具はちょっと大きめ。コーナーは、今回は革の貼り込みではなく、オーダーによって
古いメタルカラーの金具でデコレート。

小さな金飾りもつけて。
ペイントも、いつも施すちょっとレトロな媒んだ色合いです。
使うことが楽しくなるようなものがいくつか暮らしのなかにあると、
すこし優しくなるような気がしますよね。
次回は、やはりオーダーで作らせていただいた神戸の「ゆりさん」の、
ステージで使うエフェクターのためのトランクを紹介したいと思います。
あまり期待しないでお待ちください。当然しませんよね。
ありがとうございました。
じっとり暑くて。じっとり暑くて。ベタベタ感が愉快ではない元ですね。
ジリジリ、ガツンとくる「沖縄の夏」はまだなのでしょうか?
さて、新作のオーダーのトランクです。
もともとディスプレイ用のミニトランクの制作がメインなのですが、
時には、収納のための実用のトランクのオーダー制作もいただきます。
今回は県内在住の仲村さんからのオーダーで、
パソコンを入れて持ち運ぶレトロ風のトランクの注文です。

仲村さんも大満足の仕上がりです。
木製のトランクを開けるとパソコンが。ふたを開けたらそのまま入力。
手持ちのパソコンのサイズにあわせて、がたがた揺れないぴったりの収まりにできました。
右の空きスペースにはバッテリーが収まります。

ただパソコンを入れて持ち運ぶ機能だけならいっぱいありますよね。
エルサラのつくるレトロ感いっぱいのトランクを求めていただけるのありがたいです。
エルサラのつくるトランクは木製なのですこし重めですし、
ラフな扱い方だと壊れることもありますしね。
それでもオリジナルのレトロなイメージが気に入ってもらえているのだなあと、
ひとり満足しています。
サイズは、重くならないように余分なスペースはなし。
極力コンパクトに作りますが、もはやミニトランクのサイズのレベルではありませんが、
ついつい面白くて力入ってしまいます。
持ち手は本革巻き。重さに耐えられるようにボルトでとめています。
留め金具はちょっと大きめ。コーナーは、今回は革の貼り込みではなく、オーダーによって
古いメタルカラーの金具でデコレート。
小さな金飾りもつけて。
ペイントも、いつも施すちょっとレトロな媒んだ色合いです。
使うことが楽しくなるようなものがいくつか暮らしのなかにあると、
すこし優しくなるような気がしますよね。
次回は、やはりオーダーで作らせていただいた神戸の「ゆりさん」の、
ステージで使うエフェクターのためのトランクを紹介したいと思います。
あまり期待しないでお待ちください。当然しませんよね。
ありがとうございました。
Posted by エルサラ雑貨店 at 18:50│Comments(0)