今日の最新ブログを読む♪
雑貨屋
|
読谷村
手織りとハンドクラフトの工房+shop「エルサラ雑貨店」
読谷村・残波岬の近くで手織りとミニチュアをメインにしたハンドクラフトを制作する工房+shopです。
1枚づつ丁寧に織った1点制作のマフラーやショール、ポーチなどの手織り製品と、ミニチュアクラフト、インテリア雑貨など、
1点ものにこだわってこつこつと制作しています。
看板の無い隠れ家のようなアトリエshop ですが、お気軽にお越しください。 お越しの際は、電話での確認をお願いいたします。
›
手織りとハンドクラフトの工房+shop「エルサラ雑貨店」
› アクセス
2018年01月01日
アクセス
好きなものを身の回りに置くと、気分がほっこりするような、
ストーリーを感じるような、暮らがちょっと楽しくなる
そんな気分になりますよね。
エルサラではいろいろなモノ作っています。
手仕事なのでたくさんはできませんが、
ひとつずつのオリジナリティーを感じていただければうれしいです。
工房自作の雑貨と手織りの他に
店主おすすめのタイの雑貨もいろいろあります。
エルサラ雑貨店
沖縄・読谷村の残波岬近く
県道6号線バス停「宇座公民館前」の前、岬に近い場所にあります。
〒904-0324 沖縄県中頭郡読谷村長浜1818
OPEN:13:00~19:00
定休日:水・木・曜日
電 話:
098-958-3018
t-sala@h9.dion.ne.jp
※ お問い合わせはメールか電話でお願いします
タグ :
アクセス
Posted by エルサラ雑貨店 at 01:01│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
エルサラ雑貨店
沖縄・読谷村の残波岬近く
県道6号線沿いの
雑貨と手織りの工房+shopです。
好きなものを身の回りに置くと、
気分がほっこりするように、
暮らしがちょっと楽しくなる、
.
そんな気分になりますよね
.
. エルサラでは様々な雑貨を制作しています。
★ ★ ★ ★
手仕事なので
たくさんはできませんが、
ひとつずつのオリジナリティーを大切に
1品ずつ、気持ちを込めてつくっています。
工房自作の雑貨と手織りの他に
タイで仕入れた
楽しい雑貨もいろいろあります。
看板の無いプライベート感まんさいのアトリエshop ですが、お気軽にお越しください。 作品はインスタグラムでもご覧いただけます。 elsala_zakka です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
エルサラ雑貨店
読谷村波平2171 うめの荘103
県道6号線
バス停「大当(うふどう)」の脇を入る
tel:090-7984-2404
open:13:00~18:00
定休日:水・木・曜日
お問い合わせはメールか電話で。
メールアドレスは
t-elsala@olive.plala.or.jp
地図は只今制作中。お待ちください。
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
手織り
(69)
アクセサリー
(40)
ミニチュア
(75)
タイ
(33)
トランク
(56)
バッグ
(32)
インテリア
(94)
フレーム
(16)
旅
(74)
新作
(184)
お店の紹介
(33)
やちむん
(5)
ランプ・ライト
(19)
さばにアート
(5)
サンゴの風鈴、
(4)
体験
(25)
読谷
(28)
Tシャツ
(23)
アート
(25)
イス
(14)
プランター
(6)
プレゼント
(52)
注文制作
(18)
ウェディング
(4)
オリジナル
(173)
沖縄
(46)
マフラー
(27)
お知らせ
(59)
台湾
(4)
料理
(1)
香港
(0)
ハンドメイド
(6)
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
マッチ箱の中のミニチュア世界
(4/28)
エルサラ雑貨、新規オープンです。
(3/14)
エルサラ雑貨店は只今移転中です。
(1/27)
閉店→移転のお知らせ
(1/15)
2022年。新年あけましておめでとうございます。
(1/4)
久しぶりです。マッチ箱の中の極小ミニチュア世界です。
(12/17)
「クラフトフェア沖縄」開催!会場でお待ちします。
(11/5)
クラフトフェア沖縄。2年ぶりの開催のお知らせ。
(10/19)
秋のマフラー新作2点。
(10/7)
マッチ箱の中のミニチュア世界。新作は赤瓦のバス停。
(9/25)
画像一覧
過去記事
2022年
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 43人
アクセスカウンタ