2018年05月04日

最新手織り体験のレポート

こんにちは。
しばらくぶりのブログになってしまいました。
最新の手織り体験の報告ですが、
その前に・・・・・・・・・・・・・・

4月28日から30日までの
南城市の「第7回クラフトフェア南城」に
手織りショールや、ミニチュア系のインテリアグッズなどで
初めて参加させていただきましたが、
たくさんのお客さまにきていただきました。

最新手織り体験のレポート


以前のウッディフェアや工芸フェアなどでのエルサラの雑貨や
お店を知っていてくれている方も以外に多くて
エルサラも少しは知られているのだなあ、と
ひそかにちょっとだけ喜んだ次第です。
最新手織り体験のレポート

エルサラならではのミニチュアをメインの
小さい系のインテリアグッズに釘付けの方、結構多かったですね。
次は来年ですかね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今回の手織り体験を楽しんでいただいたのは
東京在住の加藤さんご姉妹です。
以前沖縄旅行の際にご来店いただいたのですが、
そのときに気になっていたとのことで
今回の来沖に手織り体験を予約していただきました。
充実の沖縄旅行。
素晴らしい選択をされた、と自惚れております。
お二人とも150センチのマフラー織りに挑戦です。

最新手織り体験のレポート

手前のお姉さんが寒色系の縦糸を、奥の妹さんが暖色系を選択。
悩みながらもあらかじめいくつかの横糸をチョイスして織り進めていきます。

最新手織り体験のレポート

はじめは少し緊張しますが慣れてくるにしたがっていいリズム感になって、楽しさがじわじわとやってきます。
どこで横糸をチェンジしようかなあ、と余裕の気持ちも生まれてきているようです。

最新手織り体験のレポート

カタン、カタンとどんどん織り進めるにしたがって、
新しい糸も使ってみようかなあという贅沢な創作欲も沸いてきますね。

ゴールは間近です。

最新手織り体験のレポート

織りあがったところで織り機からはずして、フリンジの始末です。
面倒と言えば面倒ですが、楽しいともいえますね。

最新手織り体験のレポート
お姉さんの、海を感じるようなクールながらあったかな作品です。

最新手織り体験のレポート

ふんわりあった、優しい織り上がりの妹さんの作品です。

最新手織り体験のレポート

出来上がり記念ショットです。

最新手織り体験のレポート



織っていただいた2時間半くらいの楽しい時間。あっという間です。
加藤さんご姉妹、ありがとうございました。
次の旅行の際には、また新しい色合いに挑戦してみてください。




手織り体験に興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

都合のよい曜日、時間をおしらせください。
合わせることもできますので。

098-958-3018まで。





同じカテゴリー(手織り)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。