てぃーだブログ › 手織りとハンドクラフトの工房+shop「エルサラ雑貨店」 › ミニチュア › 新作 › イス › オリジナル › なつかしの教室をミニチュアで

2018年02月26日

なつかしの教室をミニチュアで

こんにちは。

昭和の匂いのする、小学校のイスと机のミニチュアを
エルサラの体験教室で作っていた東京在住のY橋さん。
今度は懐かしい教室の「黒板」つくりに挑戦。

あたたかくて素敵な情景ができました。

なつかしの教室をミニチュアで


先回作ったミニのイスと机にサイズを合わせた黒板に
本物と同じ黒板塗料を塗って

>なつかしの教室をミニチュアで

ベースの壁面に接着。
教室の正面の壁ができました。

なつかしの教室をミニチュアで


小さくて見難いのですが、これ黒板消し。
サイズは4ミリくらいですね。ちゃんと消せます。

なつかしの教室をミニチュアで


教壇と教壇用の立ち机(?)も制作。

なつかしの教室をミニチュアで


約2時間、こんな感じにできました。

なつかしの教室をミニチュアで


この黒板、チョークで描いたり消したりも出来てかなりリアルです。

やさしい空気を感じるミニチュアの世界がひろがっていきます。

なつかしの教室をミニチュアで





ミニチュアつくりに興味のある方、
小さな小さなイスをつくってみたいなあと思っている方
ブログの記事をごらんになって、お気軽にご連絡ください。
楽しみながらかわいい小物やミニチュアの世界がつくれます。

体験制作は
こちらの記事で参考に。
ひとりでもOKですよ。

ありがとうございます。




同じカテゴリー(ミニチュア)の記事

Posted by エルサラ雑貨店 at 07:57│Comments(0)ミニチュア新作イスオリジナル
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。