沖縄いろいろコースター

エルサラ雑貨店

2015年04月06日 19:45

こんにちは。

今回は、沖縄の「いろいろ」をイラスト→スタンプでつくっている

エルサラオリジナルのコースターのご紹介です。

すでに定番になっている絵柄に少しずつ

新しいモチーフも加わっています。


新しい顔として登場しました「チンアナゴ」です。

美ら海水族館でも、ミニサイズながらも堂々の人気です。

なんともいえないユーモラスな佇まい(?)に癒されてしまいますね。

でも本当は、とても臆病なんだそうですよ。

そういえば動きがめいっぱい気弱そうで可愛いですね。

そんな「チンアナゴ」、カラーバリエーションいくつかつくりました。





ミニコースター登場当時から不動の人気、オリオンビール柄です。

沖縄ドリンク界の横綱。これがなくては沖縄の夜が明けません。

このラベルは現在のものではなくちょこっと前のもの。

少し懐かしく、私canを大事にとってあります。





オリオンビールと並んでの人気は、当然シーサーです。

実は、後ろ向きのお尻側バージョンも個人的に好きなんですが

いまいち人気ないですねえ。うーん




大人から幼児まで、みんな大好きな海のお友達「イルカ」です。

でも「くじら」もつくってあげないとなんか不公平な気がする最近です。




内地の沖縄通も見逃さない「コーレーグースー」です。

餃子にはラー油を!。そばにはコレ、ですよね。

私、以前に東京の友人に頼まれてい1ダース送ったことがあります。






基本的に技法は、いわゆる消しゴムスタンプというものです。

ひとつひとつ時間を掛けて注意深く彫っています。

他にもモチーフはいろいろ、すこしづつ種類増えていますので

おみせでごらんになってください。


コースターサイズは10cm角ですが、ひとつひとつ手縫いですので

微妙な差がでますが、その点はおゆるしください。

価格は、1枚350円です。

ありがとうございました。

関連記事