こんばんわ。
先日のブログでお伝えしました
沖縄市プラザハウスでの2017の「工芸フェア」、本日3日目を終了、
いよいよ明日・日曜日が最終日となり、いまさら感がありますが、
あえてしつこくおしらせしときます。
連日たくさんのお客さまに来ていただきとても賑わっています。
写真をみて、「何だ。たいして賑わってないじゃん」と思わないように。
私が写真を撮れるのは、接客の合間の、
人が少なくなった時だけですから。
実際には、かなりの人手です。
混雑で隣の人とぶつかって転んだり、
前の人が邪魔で商品が見えないと口論になったり、
迷子が続出したり、・・・・・・・・・・・・・・・
なんてことはないのですが、
寒い気候の中でもかなりの人に来ていただいています。
エルサラ雑貨店は、1F の真ん中辺でミニイスやミニトランクや
オリジナル手織などが人気ですが、
ミニチュアハウスの「RESTAURANT &BAR・Floridita」を
参考展示していますが、これが特に注目を集めています。
お店でも展示していなかったので、ぜひ見に来てください。
オリジナルの手織りマフラーは色合いと軽い風合いに、
価格のやさしさが喜ばれています。
64の工房の中でも、特にエルサラのおすすめの3工房を紹介します。
会場の入り口近くで展示している、
漆の伝統の技がすごい「ニライカナイ」さん。
美しいです。ファンもたくさんいらっしゃいますね。
エルサラの隣の「ABEKRAFT」さんはやさしい木工の工房です。
カトラリーやモビールも木のぬくもりいっぱいです。
木彫のスーパーテクは「Techura Warks」さん。
おもわず唸ってしまう出来栄えのアクセサリーは脱帽ものです。
他の工房もさすがプロの技と感心させられるものばかりで、
ヘタウマを標榜するエルサラは少し肩身が狭いですが、
お客さんは探しているお気に入りがみつかるかも、ですね。
最終日も夜8時までやっていますので、ぎりぎり駆け込みも
OKですので、用事のある方も時間までに
「プラザハウスにGO GO GO!」の日曜日です。
では、会場でおまちしています。