夏の気配近く、カゴバッグの新作
こんにちは。
少しずつ気温も上がって、沖縄の夏を感じる季節が
もうすぐそこにやってくるような気がします。
季節の先取りに、軽くて丈夫な新作のカゴバッグの紹介です。
タイ・チェンマイのナチュラルな水草のカゴバッグをベースに、
エルサラ雑貨店のオリジナルバッグに仕上げました。
コーナーやハンドルには本革をつかっています。
ハンドルの長さは上の写真のように肩掛けジャストサイズ。
革の止めヒモと、留めボタンには、天然の「もだま」を使いました。
「もだま」は、マメ科のツルに生る大きなサヤの中の固い種子で、
アクセサリーなどにもOKですが、ラッキーアイテムとしても人気で
こんな使いかたもかなりいい雰囲気をだしてくれます。
風がぬけていく風景に似合いそうな
どこかに出掛けたくなるようなバッグになっていませんか。
こちらは、別バージョン。
ちょっとポップな感じの色使いです。
止め具には少し厚めの革と、何層かのクリヤな色がきれいな
アクリルパーツを使っています。
軽やかな水草の優しさと、革の組み合わせ。
サイズは、よこ30センチ・高さ27センチ・マチ幅約10センチ。
他のサイズ、仕様違いもこの先紹介していきます。
価格は、3500円からです。
オリジナルの1点制作のバッグ、お店でごらんください。
関連記事